
5/21PM現在 開花状況(くりん草・ポピー)
昨日から降り続いた雨で、ポピーはかなり倒れてしまいました つぼみはありますが見ごろは過ぎた感じでしょうか… 一方、くりん草は風雨に耐えて頑張って咲いていました 黄色のくりん草が目立ってきたので、そろそろ見ごろ…
昨日から降り続いた雨で、ポピーはかなり倒れてしまいました つぼみはありますが見ごろは過ぎた感じでしょうか… 一方、くりん草は風雨に耐えて頑張って咲いていました 黄色のくりん草が目立ってきたので、そろそろ見ごろ…
くりん草・ポピーともに見ごろが続いています ポピーは先日の雨で茎が倒れてしまっています
バンガローエリアは今週末見ごろです! 写真はありませんがポピーも見ごろです。 感染症対策をしたうえで観賞を楽しんでください☺
5/11AM現在の開花状況です。 ■くりん草 陽があたるバンガローエリアは今が見頃です!! 木道エリアはまだ咲き始め。雨の日や雨上がりは木道が滑りますので気を付けて歩いてください。 ■ポピー こちら…
くりん草・ポピーともに開花が進んできました ■くりん草…バンガロー付近はかなり咲いています。 木道エリアは変わらず(写真なし) ■ポピー…中の方も咲いてきました。
■くりん草 部分的にはきれいに咲いていますが、全体的にはまだまだです。 道路から一番近いところは昨年の土砂災害からの復旧が間に合わず植栽されていません。 ■ポピー 道路沿いのポピーが咲いています。全体的…
令和2年度の「春の山菜 朝採り竹の子宅配便」は申込受付を終了しました。 多くの皆さまよりお問い合わせ・ご注文をいただき誠にありがとうございました。 来年こそは竹の子狩りができる世の中になっていますように・・・
■くりん草 一部咲き始め。思ったほど開花が進まず、見ごろは連休明けになりそうです。 ■ポピー こちらも一部咲き始めました。見ごろは同じく連休明けになりそうです。
■阿島の藤 現在、「阿島の大藤」再開に向けて、地元の業者様に手を入れていただき、弱った樹を元気にしている最中です。 ※写真は4/22現在の様子です。 ■くりん草 一部開花しました ↓4/22現在の様子 ↓4/…
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、ご来場の皆様および関係される皆様の健康と安全を最優先し、今年もポピーまつりは中止することとなりました。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、ポピーをご覧いただくこと…